・メリットとデメリットは?
・評判・口コミはどうなの?
無料期間を延ばす裏技もありますよ。
・Amazon Music Unlimited3つのデメリット
・Amazon Music Unlimited9つのメリット
・Amazon Music Unlimitedの評判と口コミ
Amazon Prime(アマゾンプライム)に関するレビュー記事はこちら
Amazon Primeが気になる人 Amazon Primeってどんなメリット・デメリットがあるの?元が取れるか心配だな・・・利用している人の評判・口コミを聞いてみたいな。 のーさん[…]
Amazon Music Unlimitedの特徴
Amazon Music Unlimitedには様々な料金プランがあります。
その情報を整理したのが以下の表です
基本プラン情報
こちらはスタンダードなプランです。
個人プラン | ファミリープラン | |
月額料金 | 980円 (プライム会員は780円) (学生は480円) | 1480円 |
年払い 料金 | 9,800円 (プライム会員は7,800円) (学生の年払い不可) | 14,800円 |
無料体験の期間 | 30日間 | 30日間 |
配信曲数 | 6,500万曲 | 6,500万曲 |
音質 | ロッシー圧縮音質 | ロッシー圧縮音質 |
複数端末登録 | 可能 | 可能 |
同時アクセス | 不可 | 可能(最大6台) |
ダウンロード機能 | 可能 | 可能 |
家族構成に合わせてプランが選べます。
家族全員で楽しむならファミリープランがお得ですね。
また料金を年払いにすると実質817円/月となりお得。
さらに学生は480円で好きな音楽が聴き放題となります。
もちろん30日間の無料体験だけ利用することも可能。
一通り楽しんだら解約でもOKです。
☞今なら30日間の無料体験が可能!Amazon Music Unlimited
Amazon Music HD プラン情報
個人プラン | ファミリープラン | |
月額料金 | 1,980円 (プライム会員は1,780円) (学割なし) | 2,480円 |
年払い 料金 | 19,800円 (プライム会員は17,800円) (学生の年払い不可) | 24,800円 |
無料体験の期間 | 30日間 | 30日間 |
配信曲数 | 6,500万曲 | 6,500万曲 |
音質 | ロスレス音質 | ロスレス音質 |
複数端末登録 | 可能 | 可能 |
同時アクセス | 不可 | 可能(最大6台) |
ダウンロード機能 | 可能 | 可能 |
超高音質の対象楽曲は数百万曲以上配信されています。
Amazon Music Unlimited 3個のデメリット

2.洋楽アーティスト名表記がカタカナ
3.解約が手間
配信が無い楽曲もある
洋楽アーティスト名表記がカタカナ
洋楽アーティストのアーティスト名がカタカナ表記なのがカッコ悪いです。
曲名は英語表記なので統一して欲しい。
気にならない人には関係ないデメリットです。
解約が手間
ただしアカウント設定の奥にアクセスする必要があるので少々手間です。
☞Amazon Music Unlimitedの解約方法。ダウンロードした曲はどうなる?
Amazon Music Unlimited 9個のメリット

2.コストパフォーマンスが良い
3.新曲の配信が早い
4.ダウンロードしてオフライン再生できる
5.AIにお任せ再生が便利
6.アーティストの生声が聞けるSide by Side
7.未開拓ジャンルの音楽が聴ける
8.歌詞連動再生が可能
9.複数端末登録が可能
配信曲数が業界トップ
・Apple Music 6000万曲
・Spotify 5000万曲
・Google Play Music 3500万曲
コストパフォーマンスが良い
Amazon Music Unlimitedはコスト面でも優秀。
主な音楽配信サービスの月額料金は以下の通りです。
(プライム会員780円)
(学生480円)
(年払いで実質817円/月)
・Apple Music 980円(学生480円)
・Spotify 980円(学生480円)
・Google Play Music 980円(学割なし)
通常会員でも他社と変わらない値段設定。
さらにプライム会員・学割・年払いなどを利用すれば他社よりお得に利用できます。
新曲の配信が早い
これも大きな特徴で新曲がCD発売日前に配信されます。
この記事の執筆時点(2020年1月17日)では 2月12日発売予定であるOfficial髭男dismの 新曲「I LOVE…」がすでに先行配信されていました。
最新楽曲を誰よりも早く聴くことができるのは嬉しいですよね。
ダウンロードしてオフライン再生できる
Amazon Music Unlimitedでは楽曲をダウンロードすることでオフライン再生が可能。
Wi-Fiのある自宅でダウンロードをしておけば、外出時はオフライン再生で通信量の消費を抑えられます。
また飛行機に乗る時などネット通信が使えない時に楽曲が聞けるので便利です。
通信ができないスキー場・キャンプ場で音楽を楽しんだり、海外でも音楽が聴けるのでレジャーの質が格段に向上します。
☞今なら30日間の無料体験が可能!Amazon Music Unlimited
AIにお任せ再生が便利
Amazon Music UnlimitedではAIを活用したレコメンド機能が充実。
選曲がめんどくさい時は「おすすめの楽曲」を流しておくことができます。
AmazonはAIを活用したレコメンド機能にとても力を入れており、選曲にその技術が活かされています。
アーティストの生声が聞けるSide by Side
Amazon Music Unlimitedには「Side by Side」というコーナーがあります。
これは楽曲の再生前にアーティストがその曲に込めた想いやファンへのメッセージが聞けるもの。
アーティストが生声で紹介してくれた後に聴く楽曲は一味違った味わいがありますよ。
有名アーティストはもちろん、映画の吹き替え声優陣による紹介などの組み合わせもあり飽きません。
気軽に未開拓ジャンルの音楽が聴ける
これは聞き放題ならではのメリットですが、普段は聴かないようなジャンルでも気軽に聴ける。
普段聴かないジャンルを聴いてみると意外と新しい音楽の楽しみ方が見つかります。
筆者の場合は寝る前にヒーリングミュージックをかけたり、エクササイズ用にEDMをかけたりと活用中。
様々な音楽が生活に加わることで生活の質が向上します。
歌詞連動再生が可能
Amazon Music Unlimitedは音楽に連動させて歌詞を表示させることが可能。
歌詞を画面で見ながら音楽を聴くことで、曲に込められた想いがより深く理解できます。
また歌詞を覚えられるので、カラオケの予習としても便利ですよね。
複数端末登録ができる
Amazon Music Unlimitedには個人プランでも複数の端末(10台まで)を登録可能。
外出先ではスマホ・タブレットで、家ではPCやスマートスピーカーから音楽を楽しむ事ができます。
これにより生活の様々なシーンで音楽を楽しむ事ができ、生活の質が向上しますよ。
☞今なら30日間の無料体験が可能!Amazon Music Unlimited
Amazon Music Unlimitedの評判・口コミ
次はAmazon Music Unlimitedの世間の評判・口コミを紹介します。
Amazon Music Unlimitedの悪い評判
Amazon Musicに限らずAmazonが作るソフトウェアは操作性が悪い
— 🗑📢 👋🏻 (@m_p1103) December 25, 2019
AmazonMusicめちゃ音悪い曲ちょこちょこありません?ww
— たいし (@taishiworks) January 12, 2020
悪い評判には「操作性が悪い」「音質が悪い」という意見が見られました
一方で操作性に関しては徐々に改善されているという声もあります。
Amazon Musicのアプリ、操作性がクソだと何回もツイートしたけど、最近のアップデートで少しずつ改善されつつある
— 雑草 (@zassou_mcpe) December 10, 2019
また、音質に関しては主要各社のスペックはこんな感じ。
※数値が大きい方が音質が良い
・Apple Music 最大256kbps
・Spotify 最大320kbpm
・Google Play Music 最大320kbpm
音質のスペックに関しては各社ほぼ横並びです。
どのサービスも無料体験できるので実際に聴き比べるのがおすすめ。
☞今なら30日間の無料体験が可能!Amazon Music Unlimited
Amazon Music Unlimitedの良い評判
次はAmazon Music Unlimitedの「良い評判」です。
Amazon music unlimited無料期間登録したけどこれ神やな…
— ミドナリオン (@midona2469) January 17, 2020
Amazon music unlimited無料体験にしちゃった!フォードvsフェラーリサントラとABBA聞きまくってる。unlimitedいいな
— 貝ひもとワイン🍷 (@Deepkaihimo) January 17, 2020
そのうちプラス月額1000円で Amazon Music HD に手が出そうだが、そこまで音質に対して欲もない。それにしても毎月3000円もするCDを何枚も買っていた頃に比較して毎月2000円も出せば最新の音楽含めて聴き放題な良いのか悪いのかわからないがそんな時代なのである(・ω・)
— カレード (@Kaleido_Perfume) November 9, 2019
良い評判ではやはり「無料体験が楽しめる」「低料金で聴き放題」という声が多く聞かれました。
裏技としては家族のアカウントで登録すれば3か月は無料で使えます。
☞今なら30日間の無料体験が可能!Amazon Music Unlimited
もちろん無料期間が終わったら解約でもOK。
Amazon Music Unlimitedを無料で試してみよう
Amazon Music Unlimitedはデメリットもありますが、メリットも多く優秀なサービス。
普段の生活やレジャーでも、音楽が加わることで生活の質が上がることは間違いありません。
とはいえ不安な方もいると思うので、30日間の無料期間だけ使って解約するのもあり。
無料で試せるのは安心ですよね。
☞今なら30日間の無料体験が可能!Amazon Music Unlimited