今回は私も愛用している統計解析ソフト「JUSE-StatWorks/V5(スタットワークス)無料体験版」のインストール方法をご説明します。
JUSE-StatWorks/V5(スタットワークス)は日本科学技術研究所(日科技研)という日本の企業が販売しているソフトウェアです
データ視覚化に不可欠なパレード図、ヒストグラム、散布図、多変量連関図といったグラフや,効率的な統計実験 を計画する実験計画法、既存のデータを解析する多変量解析など
統計解析を行う上で必要な機能が一通り入った素晴らしい統計解析ソフトです。
JUSE-StatWorks/V5はシンプルなデザインで、解析したいデータをエクセルから貼り付けたら、マウスでポチポチと操作していけば誰でも簡単に使う事が出来ます
もちろんPythonやRのようなプログラミングの知識も必要ありません
統計の用語が出てきますが、ソフト上には簡単に使えるヘルプボタンもありますし,私のブログでも丁寧に解説していきますのでご安心ください
JUSE-StatWorks/V5の無料体験版は解析できるデータ数などにいくつかの制限はあるものの
無料で、しかも実質的に期限なし※で使用出来ます(※アンインストール→再インストールすると試用期間がリセット出来る)
有料版へのしつこい誘導や広告なども無く素晴らしいソフトです。
インストール手順
日科技研のホームページからソフトをダウンロードする
まずは以下のリンクから日本科学技術研究所の JUSE-StatWorks/V5無料体験版 ダウンロードサイトへ移動します。
https://www.i-juse.co.jp/statistics/support/pm/download.html
「無料体験版 ダウンロード」ボタンを押します

以下のような画面が表示されるので、「同意する」ボタンを押します

画面を下の方にスクロールすると「無料体験版プログラムのダウンロード」という項目があるので、体験版製品ご利用前のご注意 を読み、赤枠の中の項目を入力します

- 希望製品 → JUSE-StatWorks/V5総合編プレミアム (の体験版)
- 会社名/団体名 → 個人
- お名前 → 利用される方の氏名を入力
- メールアドレス → 利用される方のEメールアドレスを入力
- ご案内の送付方法 → 製品情報の案内が不要な人はチェックを外す
入力できたら「ソフトウエア使用条件」に同意し送信する ボタンを押します

内容を確認し「送信」ボタンを押します

JUSE-StatWorks/V5 総合編 プレミアム の「t570sp.exe」をクリックするとソフトのダウンロードが始まります。

ダウンロードが完了したら「フォルダを開く」ボタンでダウンロード先のフォルダを開きます

「t570sp」というファイルが保存されていればソフトのダウンロードは完了です

自分のパソコンにソフトをインストールする
「t570sp」 を右クリックし、「管理者として実行」を押します

「OK」を押します

ファイルが解凍されるので「次へ」を押します

「次へ」を押します

「同意する」にチェックを入れ、「次へ」を押します

機能選択画面もデフォルトのまま「次へ」を押します

インストール先フォルダを選択し、「次へ」を押します

「はい」を押します

インストールが始まるので、終了したら「OK」を押します

デスクトップにアイコンを登録するにチェックが入った状態で「インストールの終了」を押します。

下のようなアイコンがデスクトップに表示されたらインストールは完了です。

ソフトの動作確認を行う
先ほどのアイコンをダブルクリックし、ソフトを起動します
体験版が利用可能な期間が表示されるので「OK」を押します。
(もしも試用期間が切れているときはソフトをアンインストール→再インストールすると使えるようになります)

JUSE-StatWorks/V5(スタットワークス) が起動し、以下のようなウインドウが立ち上がれば、動作確認は終了です。お疲れさまでした。

有効期限のリセット方法
スタットワークス無料体験版の有効期限が切れた場合は
1度ソフトをアンインストールして、再度インストールすればまた30日間使えます!
本当にありがたいソフトです
もちろん気に入った人は正規版の購入も検討してくださいね(^-^)
まとめ
JUSE-StatWorks/V5(スタットワークス) 無料体験版は 、統計解析を行う上で必要な機能が一通り入った素晴らしい統計解析ソフトです 。
しかもアンインストール→再インストールで無期限に使えます。
是非この記事をブックマークして役立てて下さいね。
更新情報(2020年4月17日)
スタットワークスを業務で活用する上で必要なテキストはこちらで紹介しています。
今回はQC検定1級合格者で、データ解析を本業にしている私が、統計解析ソフト スタットワークスを活用する時に必要なテキストをご紹介します。※プロフィールはこちら 実務で統計的品質管理を実践しようとすると拠り所となるテ[…]